京都市よしだ学園は、八つ橋で有名な聖護院の近く、吉田山のふもとにあります。
知的障害のある方が心豊かで快適な生活が営めるように、一人一人の想いに寄り添った支援を実践しています。
また、作業を通して利用者の能力向上とともに、就労への意識や関心を持てるような支援も心がけています。
利用者の方が作業に取り組みやすいような環境・雰囲気づくりを意識しています。
京都を代表するお土産の箱の組立をはじめ、四季折々のお仕事があり、作業を通して季節が感じられます。
利用者の描くデジタルアート作品をプリントした商品等も販売しています。
商品カタログはこちら
「京都ほっとはあとセンター」や「はあと・フレンズ・ストア」でもご購入できます。
インスタグラムを開設いたしました!
新しい絵や商品も登場しますよ。
ID:yoshida__zishu
よしだ学園の一日は朝礼と体操から始まります。
月に1度のヨーガ教室は心身ともにリフレッシュでき、みなさんいつも楽しみにしています。。
昭和58年開設の歴史あるよしだ学園です。
京都市よしだ学園